2016年9月17日土曜日

9月しぜんの日

台風の多い季節。

9月のしぜんの日も、台風の通過すると予報のあった日でしたが、
寺子屋の最中は、大雨にもふられず、いい一日になりました。
でも一応雨プログラム。

今日は、秋の木々の葉を観察します。

まず、公園につくと、
木にも、葉にも種類があるね、と
広葉樹と針葉樹のお話。




針のように細い葉っぱをつけるのが、針葉樹

広い葉っぱをつけるのが、広葉樹





みんなにもわかりやすく、葉っぱをみせてくれながらお話



「じゃあ、葉っぱにもいろんな形があることがわかったね。
きょうは気に入った葉っぱをどんどん集めて、最後にそれであそんでみよう」

と散策を始めました。


これは、こうぞ。

葉っぱがいらないところをけずっていって、
こんな形になったんだよ。やせちゃったんだね^^
と教えてくれたり、、














いろんな形があるなあ、、、









「なんだこれ!!」
と不思議な物をみつけたみんな。

これはキノコが土から顔を出す所!!!
今の季節はキノコが一杯!毒キノコ多いから気をつけようね〜
でもなんだかきのこって魅力的、、、







みてみてーーー!!
と嬉しそうにもってきたこれ。


あらあら!もう栗やどんぐりも落ちています^^
秋ですねえ。◯

しぜんの変化見つけるのが上手になってきたかなあ。








からすうりの葉っぱも。◯



 いろんな葉っぱの説明をしてくれる小出さん。
 みんな葉っぱを見つけては、
それほしい!!とどんどん袋に集めていきます。

今までに教えてもらった葉っぱの名前は、よく覚えていて、みんなすごいなあ。。




 「みてーーーかさーーーーー!!!!」

とヤツデの大きな葉を傘にしている子も。


ぽつぽつ雨が降ってきて、アトリエに戻ります。
街の中にもこんな葉っぱ。これは一枚の葉っぱが細分化した形態。この茎に付いている何枚もの葉っぱは元々一枚の大きな葉だったそう!


アトリエにもどったら、今日は、葉っぱの浮かし絵。
どうやるかというと、、、
小出さんが見本をみせてくれます。

紙の下に、葉っぱを敷いて
クレヨンで優しくこすると、、、、、、
「わーーーーーーー!!!」と歓声^^

やりたい!!とみんな早速取りかかり、
なかなか力加減が難しかったけど、徐々にこつをつかんで
それぞれいい形がでてきました◯


「じゃあつぎは、布に葉っぱを写し取るよ 」
 と葉っぱを布の下に置き、スプーンでこすり布に緑をうつします


こんな綺麗にうつしとれちゃうんです!
みんなもがんばって力一杯こすって完成!!



色んな葉っぱがあることを体験して、葉に愛着が湧いたかな
いろんな葉もあって、いろんな人もいて、みんないいね^^

 と思える穏やかな9月のしぜんの日、でした。◯

0 件のコメント:

コメントを投稿