大倉山は梅が満開でにぎやかな時期です。
さてまちの寺子屋、2月のテーマは”纏う、温度”
最初のテーマの日は、みんながずっとハマっている変身おにごっこを本気で変身させよう、と、私が買ってきた薄用紙とクラフト紙で即興で服を作ってみました。
公園に行くと、男の子は勝手に遊んでいて、女の子とつくりはじめ、、
妖精や、弓使いに変身
そんな様子を見て、「僕のも作って!!」と男の子達が食いついてきて、いつのまにやら夢中に。
ムササビや、雷使いやらやら、、、
ちょうど節分だったので、私は鬼に変身。
そしておにごっこ!
(最後に豆を投げてもらいました!)
すこし纏う、ということに興味がわいたかなあ、、
紙一枚でもやっぱりあたたかい。
いろんな素材でやってみたいなあ〜
0 件のコメント:
コメントを投稿