公園にはまだきれいな雪が残っているので、みんなおおはしゃぎ!とりあえずつか
む、投げる、追っかける!

記念館の前まで来ると小出さんは「マイクロスコープ」を一人ひとつずつ貸してくれ
ました。


雪の結晶や霜柱、葉っぱなど、マイクロスコープを通して小さな世界を観察します。
む、投げる、追っかける!

記念館の前まで来ると小出さんは「マイクロスコープ」
ました。


雪の結晶や霜柱、葉っぱなど、

小さな氷。西日に当たって手作りのガラスのようにも見える。

霜柱。
によって見えるものが変わってくるね。

カラスの羽。これはすごい!

葉脈と木に生えていた苔。
しばらく記念館の前でいろんなものを見たあと、
ます。
時々立ち止まって、小出さんがすすめてくれたものを見たり、
見たい!と思ったものを覗いてみたり、、、



何度も来ている大倉山公園の風景も、
山道をサクサク音を立てたり、
くなってくる。

いつも入らないところに入ったり、


みんなが見たもの。雪、霜柱、氷、
花壇のパンジーやビオラのいろんな部位、木の芽、梅、椿、
花壇のパンジーやビオラのいろんな部位、木の芽、梅、椿、
0 件のコメント:
コメントを投稿