2018年3月19日月曜日

2018 2月ゲストの日

2月、
 いろいろ”籠る”はワークをやっていたけど、
もうひとつの”待つ”のほうがやりたいのに思いつかない、、、
と相談したのは私の作家友人の荒木美由ちゃん。

2月のゲストです。

大きな石に穴をあけた作品などをつくっている彼女。
 石の動かないイメージもあり、”待つ” でなにかできないかなあと相談したら
素敵なワークを考えて、くれました。


 そうです、石膏です。
ちょうど石ブームだったみんなに「石をつくるよ」ともってきてくれた石膏で、
手をにぎったかたちの型をとるワーク。

固まるまで、”待つ”ことができるのか?!

 こんな絵をかきながら、待つ、、
 垂れた石膏を土と混ぜて、石をつくりながら待つ、、
 自由の女神風に待つ、、、笑
 だんだん固まってきました。。

そうして10分!!!!!
手をはがすときの開放感と嬉しさよ〜(涙)
 それぞれの握った手の型ができましたよ^^
いつもわきゃー!!!としているみんなが10分もあまり動かず(といってもあるいたり走ったりしましたが)できるなんて、、、、!!!!


「もうすこしやる?」とみゆちゃんが聞くと、やりたい!!との答え

「じゃあ、今度は2人で待ってみない?」とペアで型をとることに*
 

 人と協力して、手を握りあって、待つ。
 なんといい光景。

こちらも無事にできまして、そのあとも”待つ”に絡めてだるまさんがころんだ、をしたり
開放的におにごっこをしたりして、発散もしてアトリエへ。



「色をつける?」と聞くともちろん!という反応
夢中でぬって、こんな石たちができました♪
かっこいい〜

どれも意図してできる形ではない
でも有機的なみんなの生きた形


 それから、最後にスペシャルなご褒美
”練りあめ”も持ってきてくれました!

「これも食べたい気持ちをもちながら、練って、待つよね」とミユちゃん
たしかに!
練りあめがはじめてのみんなは、だらだら垂らしたりしていましたが、
私とうやまもねりあめ大好きでとても得意なのでみんなにこつを教えて
再度チャレンジしたら、上手になっていました^^そしてなにより嬉しそうにたべてました*


盛りだくさんのワーク、ありがとうみゆちゃん!


待つのワークを通して、みんな何を感じたかな
最後に「待つのどうだった?」ときいたら「たのしかった!」という声も。
「なんでたのしかったの?」ときいたら「どんなのができるか考えるとわくわくしたから?」と言っていました。
そうなんですよね、ねりあめもそうだけど、待つ、その先には楽しみがあったり、好きな人がいたり。

その待つ先を信じることができたり、期待することができたりするから待てるのかな、なんてお話をしました。

 なかなか待てないのは、おとなのほうかもしれないな、なんて帰りながら思いました。

みんなも待てる大人になれるかな。◯

0 件のコメント:

コメントを投稿