2017年4月9日日曜日

3月造形の日

3月の造形の日、大小島真木ちゃんが来てくれました。
真木ちゃんはこの直前まで、アニエスベーのプロジェクト船、海洋調査をするTARA号にのっていました。どうやらその船はサンゴの調査をしていた模様。


 
まず、真木ちゃんは その話を沢山してくれました。


サンゴが動物であること、その動物の皮膚に植物が住み着いていること、

二回に一回の呼吸は、海から生まれる酸素だということ、
プラスチックが自然界に分解出来ないこと、でも魚たちがたべてしまうこと、、、

真剣に話をきくみんな。
こんなお話聞く機会なんてなかなかないもんなあ、、
貴重な経験。
まだつくられて100年ほどしか経たないプラスチックが
しぜんの循環のリズムをくずしている。北極/南極にもプラスチックのごみが流れてしまっている
プラスチックを全く使わないなんてことはできなくても、
まず、大切につかうこと、沢山の供給をつくらないように需要を高めないことを
みんなも心に留めました。
生活のなかでしぜんをたいせつにすること。


今日は、カラーチャートをしぜん物でつくろう、と公園にでかけました。
行く途中にも、率先してゴミ拾いをするみんな。
純真ですばらしいなあ、、、と感動します。

公園につくと、みんなそれぞれの色を採集しはじめました。

春も来ていますね



こんなにあつめたよ〜と報告しあったり



まきちゃんはプリズムをもってきてくれて、
色が光であることも教えてくれました



きれいな姉↑と愉快な弟↓


どろけいをやって、
寺子屋にもどって、カラーチャート作り

みごとなのができましたよ!

このカラーチャートに、題をつけてみようよ、とひとりひとりつけてもらったら、
Hくんが悩みに悩んで最後に”地球の色!!”と言った時には、大人たち、大感心。
奇跡をおこすHくん。


色をこすり出してみるとまたおもしろい!


色の語源は、美しきものとの出会い、だそう。
美しいものは、心を救い、満たし、潤わせてくれる。
これからもこの地球で自分が美しい、と思えるものとたくさん出会ってほしいと願います。


2016年度の寺子屋は、そんな願いのもとに終わりを迎えました。◯
みなさま、一年間どうもありがとうございました!
また2017年度、どうぞよろしくおねがいいたします^^

0 件のコメント:

コメントを投稿